本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

やはり

2011-01-17
風邪引いて病院へ。昨日の出初式の寒さに負けてしまった。とにかく寒かった。カイロも5 個の完全武装でのぞんだが、ガクガク。疲れも溜まっていたと思います。朝も起きれず、子供達、何食べたのか。夕方から持ち直したので、豚肉とニンニクともやしを、ショウガのタレで炒め、身体の中から暖まるものを、あと、とうふのみそ汁。子供たちがみそ汁ぐびぐび飲んでいる姿をみると嬉しくなります。

−8.9度の中

2011-01-16
今日は七日町大通りで、出初式が行われました。雪の降る中、班員のみなさん頑張りました。今年も予防消防に努めます。とても寒かったです。

流血

2011-01-14
ママがころんだ。膝腰強打。 宙に浮いたと。夜なっても痛みがひかず済生館救急へ。レントゲンで骨に異常はないと。まず安心だが、痛みは2.3日がピークとのこと。さっそく凍結防止剤、3袋、店の入口と玄関にまく。ママは去年もころんだ。いつもダイナミックにころぶ。笑ってはいけない。本気で痛い。でも、ころんでも起き上がる。さすが左沢剣道部OG! 強し!!

今日は、

2011-01-11
忘れていました、鏡開きです。スポ少後、あわてて餅を回収。しかし、簡単だと思っていましたが、結構手こずりました。きなこ、あんこ、あべかわ餅と、だんだん面倒くさくなってきました。が、後に引けない散らかりようになり、頑張りました。小手くさい手で(笑) 3種類、5人前は、稽古後の体にひびくなぁ。腰がね。

ウエイパー

2011-01-11

今更かもしれませんが、最近、「味覇」のことを知り、料理の隠し味に。これは凄い。ミラクルだ。料理の腕があがった感じがします。おすすめです。

はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
1
2
0
6
0
TOPへ戻る