ちょっとマニアな話ですけど・・
野村の金言 野村克也
2016-06-10
今まで出版された数々の書籍から、ピックアップされ金言としてまとめた本です。私のバイブルとなりいかなるときも側に置いています。
その中で2つほど・・
「勝つに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」
「やればできる」という安易な考えは捨てるべきだ
後者はとくに奥が深い。勉強になります。
その中で2つほど・・
「勝つに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」
「やればできる」という安易な考えは捨てるべきだ
後者はとくに奥が深い。勉強になります。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
私なりのジャブロー・・
2016-06-08
頼まれまして製作中です。まだまだ未熟ですがうれしいですね。失敗も多く、構想も含め二ヶ月、まだ完成していません。やはりファーストは良いですね。未完成の戦車も二両抱えています。いつになるやら。非力だったブーストを買い替え、ダブルファンに。強力です。締め切りまで一ヶ月ちょと。 根つめないことが大切です。あくまでストレス発散ですから。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
修理、メンテ終了・・
2016-05-23
今日から末っ子娘に引き継がれました。10年目、長女、息子と三代目。修理の料金で安い自転車買えそうですが・・。やはり惚れたからにはです。信頼出来るプロショプがありますしね。待ち時間に店内を見回しましたが、そのデザインの良さと安さに親父のギャップと言いますか・・驚きます。時間が出来たらまた私も再開したいですね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
DDTプロレスリング
2016-05-05
![](/files/libs/1676/t/201609151324056406.jpg?1728365758)
息子久しぶりのOFF。速攻でビックウイングでのDDTに。高校生料金もかなりお得。私は知らないが平田選手の入場曲がTOKYO GO・・マグナムTOKYOのぱくりと思いきやなかなかだそうだ。やはりこの曲は盛り上がる。平田サングラス??を購入して高校生とは思えないテンション。そして、また、直談判「プロレスラーになりたい」。。「メキシコで5年修行しろ」と 、特別に色紙にサインを頂いてきました。何回、断られたでしょうか?? ラクビーやアメフト出身のレスラーも多いです。
以前「子供の日はプロレスに行こう」のキャッチコピーがありました。良い事です。
以前「子供の日はプロレスに行こう」のキャッチコピーがありました。良い事です。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
MSM-07E ズゴックE
2016-04-25
海から突然ズコックEが出現・・的なイメージ。雑誌のまねなんですけどね。どうやったら出来るのか??想像して真似るのが一番の早道です。波の流れが難しかった。ポケットの中の戦争でズコックEを見て「カッコイイ・いつか作ってみたい」と思っていましたが、なんか流れて。割引価格800円の驚きのコスパですが、肩の関節がゆるいのと、マーキングがシールで安っぽく。それ以外はなかなかです。最近はジオラマにはまって、今まで全塗装して完成したキットを、イメージを考えるため破壊しています。破壊から新しいものが生まれます。橋本真也のプロレス団体だったゼロワンの・・(笑) また、水彩画の店に入るのは知識がないのに、優越感というか・変なオーラが出ます。手芸屋さんはいつも恥ずかしい。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)