ちょっとマニアな話ですけど・・
機動戦士ガンダム 第29話「ジャブローに散る」
2016-04-09
小学生の時、コンテストに出ていた、ジムをシャー専用ズコックで突き刺すシーン・・「どうやったら作るの。かっこいいな」と思っていました。あれから40年近くたち再現していまいました。昨夜はインロー頂いた足が痛くて眠れませんでした。なので、以前つくったズコックとジムを棚から出し。ジムの腹部をこれでもかと引きちぎりました。結局徹夜してしまいました。「ジャブローの戦い」・・こんな感じだったかなぁ。100円ショップや意外と家にあるもが使えます。電化製品のジャンクも創意工夫すればリアル度増します。結局、47になってもやっていることは子供から進んでいないです(笑)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
日大山形入学式・・
2016-04-07
![](/files/libs/1666/t/201609151323491275.jpg?1728365758)
息子、緊張しています。357名の新入生。毎晩、父の特製プロティンを強制摂取して、だいぶデカクはなりましたが・・ 学生服のサイズは185cm 体育着3L 革靴29cm・・まだまだデカクなって欲しい。胸板が薄っぺらだぞ。。あと、身長+20cm体重+20kgが絶対条件ね。校長先生は私の国語の先生・・学年主任は二年間担任の先生。あいさつしてきました。そして剣道部でおせわになった女子監督から突然声かけられ・・笑顔。親子三代日大山形。母校に息子が入学することは、うれしいですね。毎日、弁当だ。父が弁当係。もちろんドカベン。がんばれな。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
末っ子娘の才能・・
2016-04-06
二人で夜ふかしして完成してしまいました。以前つくったドム試作実験機・・もともとボロボロの機体に仕上げていましたので、これを使いました。 レイアウトも色も全て末っ子娘の言う通りに。石はここに。色はもっと濃くなど。テーマは「戦闘で敗れ、放棄されて自然と同化するドム試作実験機」・天空の城ラヒュタの動かない巨人兵かな。子供の頭の柔軟さに驚きます。後は私の腕次第。2日間大変良い親子のコミニケーションになりました。 もちろん仕事はしっかりやってますよ・・笑
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
今日も100円ショプめぐり・・
2016-04-05
朝仕事を終わして、末っ子娘と100円ショプやホームセンター&廃材巡りしました。ジオラマ初心者ではございますが、素材を手に入れていれば考えが広がります。やはり学校で友達と色々と創意工夫して遊んでいる子供の感性にはかないません。非日常の世界に入り、ストレス解消といっていますが、極真の稽古、剣道、模型、GYM、プロレス、読書と・・ほとんど非日常の世界の住人なのかもしれません。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
学校でやっているって(驚)
2016-04-02
末っ子娘と100円ショップで悩む・・。一緒にジオラマにチャレンジします。造花やら小道具にやたら詳しい末っ子娘。友達と色々とやっているそうです。父はアドバイスされながらも。本当に手際が良い。想像力がある。新しい才能を発見しました。リビングは汚れ放題ですが・・泣。私の制作したミリタリーとコラボしませんか。しかし、100円ショップは凄いな。色紙を入れる額もあった。参ったね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)