ちょっとマニアな話ですけど・・
ソビエト KV-2重戦車 ギガント 1/48
2015-10-21
なかなか特徴あるデザインです。冬期迷彩にしてサビ、泥の汚れなど四苦八苦。。不自然にならないようにと思ってましたが、泥が強すぎました。ここが課題ですね。やはり資料が欲しくなります。汚せば良いでもありませんし、ましてや現物なんて見れませんからね。

あさひなぐ こさぎ亜衣
2015-10-15
薙刀をテーマに描いた"なぎなたガールズの強く! 楽しく! 美しい!!!物語です。。末っ子娘のために購入しましたが、これは面白い。まだ一巻目でありますが、もう引き込まれています。読むと薙刀と言う武道が勉強出来ます。「脛=急所を狙える」「薙刀は高校部活界におけるアメリカンドリーム」・・凄いセリフが出てきました。
Mママ、あさひなぐを教えてもらいありがとうございました。はまりました。
Mママ、あさひなぐを教えてもらいありがとうございました。はまりました。

ブルーマーダー 誉田哲也
2015-10-13
先程、歌舞伎町セブンを読み終えました。武士道シリーズとはまったく違う。誉田哲也の世界観に夢中です。誉田哲也の描く強い女性が好きでありまして。このブルーマーダー・姫川玲子シリーズも楽しみです。最近、書店の色なのでしょうか?購買力が上がる陳列に差があります。良けれ冒険出来るし発掘も出来ます。まだ読書ブームは先なのかな。漫画は面白いのが目立ちます。

M240G リトルアーモリー 1/12
2015-10-09
7.62mmNATO弾のベルトリンクがリアル。M240G本体は地味でした。本当に小さいので何するの??と思われますが。。
製作中は集中でき、その時だけ頭が空っぽになります。近くのショップでも売り切れで人気です。誰が買っているのかな。
製作中は集中でき、その時だけ頭が空っぽになります。近くのショップでも売り切れで人気です。誰が買っているのかな。

M4 SHERMAN 1/48
2015-10-06
なかなか可愛く完成しました。小さいねぇ。正直、キャタピラーにてこずりましたが、簡単に作れます。やはり、塗装ですかね。戦車はMAX塗りと言って、完成してから一気に吹きます。細かいことも気にせず、接着剤がはみ出ても、溶接の後ぽっく・・。今回はウエザリングは控えめに。。デカールが多いのが好きなので。やはりアメリカンです。
仕事していないと思われますが(笑) 秋の夜長にコツコツと。。また、突然、早朝に起きてしまって眠れません。目覚まし時計がなるまで。。大人の趣味です。
仕事していないと思われますが(笑) 秋の夜長にコツコツと。。また、突然、早朝に起きてしまって眠れません。目覚まし時計がなるまで。。大人の趣味です。
