ちょっとマニアな話ですけど・・
武士道エイティーン 誉田哲也
2015-08-07
長女が高校生になってから再読すると、おもしろさが数段上がりました。剣道でなくても、武道を学ぶ人に読んでもらいたい。 試合中の心の描写がわかりやすくて。作者の誉田氏の剣道愛が伝わってきます。いつもの誉田作品との違う、引き出しの多さに・・天才ですね。オモシロい。

MODEL Art
2015-07-31
F-14トキャット・・再び再燃か??素晴らしい出来。眺めるだけで幸せの気分。逆にここまではむりだなぁ・・プロは違いますね。でも、その技術をまねするだけでリアルになる。その繰り返しです。映画、トップガン公開から早くて27年??。星条旗にドラ猫のワッペンが私のMA-1に誇らしく。本当はMA-1でなく、トムクルーズが着用したのはCWU-36?45だったのですがMA-1は大ヒット(MA-1はマックイーンが有名)。今年の冬もアルファインダストリー社のMA-1が活躍します。
近日、田宮からR32GTRニスモ仕様が発売される予定です。苦手なカーキッドですが、20代にGTS-R(汗)を乗っていた私にとって・・うんんー・いや、我慢。。我慢。。
近日、田宮からR32GTRニスモ仕様が発売される予定です。苦手なカーキッドですが、20代にGTS-R(汗)を乗っていた私にとって・・うんんー・いや、我慢。。我慢。。

今日の山形新聞のチラシに・・
2015-07-20
「山形市の昭和」写真アルバムの予約チラシが入っていました。なんか良いですね・・と見ていると、母方のおばあちゃんの若きお顔が写ってました。美人ですね。今も元気もりもり。連絡したら教員採用時の写真らしいとのことです。「よくわかったね、さすが孫だぁ」と褒められました。人に歴史ありですね。

RTX-65 ガンタンク初期型 THE ORIGIN
2015-07-18
赤い彗星こと、キャスパル少年が乗った初期型ガンタンク。この重厚なボディーを迷彩に仕上げました(もとはシルバー) 今度は迷彩パターンを変えて。。制作はマジで簡単、素組みでも満足度が高い。しかし、発売されてから、どのように仕上げるか悩みましたが、なんとか良く出来たのでは。これも1200円程度。パチグミだし。失敗しても何とかなります。興味がない人には??ですが、ストレス解消にギャンブルするより良いのでは。しかし、売り場に子供がまったくいない・・勉強や部活で忙しいのですね。あと、ケームなんでしょう。模型は大人の趣味です。

シャー専用ズコックを・・
2015-07-13
RGですので、なかなかのクオリティー。それを迷彩に仕上げる。。水陸の「陸戦」ジャブローに投入の想定で・・。色々試行錯誤しましたが、なかなか良く出来たと思います。途中、エアー漏れで吹けなくなり焦りましたが、これも経験、クリアーしました。実はバラしたジムは失敗・・。トライ&エラーですね。
