ちょっとマニアな話ですけど・・
未塗装です・・
2015-05-28
ここから一気に塗装。。塗装するチャンスを狙っています。クレームも多くてね。塗装しなくてもカッコイイと思います。やはり田宮です。作りやすい。迷彩が単色が??悩んでいます。

まさかの新日本プロレス!!!!
2015-05-26

速攻で会場に向かいチケット売り場へ・・なんと完売の文字が・・。ハコが小さいですよ。次はアリーナでお願いします。楽しみにしていたのに。。と、息子が肩を下ろして帰って来ました。もう勉強な。

陸上自衛隊61式戦車
2015-05-23
戦後初の国産戦車・・映画では戦国自衛隊・ぼくらの七日間戦争。自衛隊の戦車と言えば61を思い出します。CMでは10(ヒトマル)をつくる・・と流れていますが、私は61が大好き。キットはとても簡単なので徹底的に汚しました。今の私の限界かな。汚しもその時の気持ちで変わります。次は74式の冬期迷彩にもチャレンジしたい。 忙しければ忙しい程作りますね。またガンダム・・あえてジムを迷彩で仕上げたくなりました。病気なのか薬なのか・・心の安定剤、楽しいです。

M8 アメリカ自走榴弾砲
2015-05-18
M8・・自走する歩兵砲。なかなかマニアックなチョイス。フィギアがタンカースJKを着ているのも良いです。そして、ブローニング12.7mm機銃がカッコイイ。結構古いキットですが、なかなかですね。今回はかなり汚したつもりでしたが、まだまだサビと泥が欲しかったかな。迷彩でなく単色でしたし。キット自体は簡単ですが、ヒィギアは難しい。やはり「目」 ・目を入れることにより命が入ると聞きます。本当ですね。結局、目は入れませんでした。

この命、義に捧ぐ 門田隆将
2015-05-12
誇れる大和魂。「一切の責任は私が負う」・・この生と死の狭間での決断力。その一言で部下の士気を上げ、どれだけの人の命を救ったのだろうか。「義」この言葉の意味はとてつもなく重い。不可侵条約を破ったソ連。武装解除の絶対命令を拒否して人のために戦う。「生命の實相・・南泉猫を斬る生活」・・「形に捉はれるな・形を斬って捨てることが大切」まだ中盤ですが、世の中のためになる人間になりたい。
