ちょっとマニアな話ですけど・・
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
2014-12-16
かなり難しい内容でした。もっとガトランティス軍を打ちのめすヤマトやコスモゼロの活躍を期待していましたが、良い意味で期待は完全に裏切られます。もちろん迫力のシーンはあります・・私は大満足でした。主人公は誰だったのか?? 難しく悲しい。この世界観は賛否別れるかなぁ。全話をハークしてないと意味が解らない。でも、エバもガンダムも初めは理解不能だった。次回作もあるはず。また、プラモ作りたくなりました。我慢出来るかな。制作始めたらごめんなさい。でもね、はたやは平和になるよ(笑) 七色星団、ガミラスがカッコいい。メカコレなら320円。今のストレスはこれか??仕事しろ。がんばれ社長。

ラスト・ワン 金子達仁
2014-12-10
東京オリンピックの参加種目増が話題の中、抜群のタイミングで発売された。。など、軽々しく読めない、読んではいけない内容です。自然に涙が流れます。最近の泣かせる意図で泣かせようとする傾向に、違和感を感じていますが、これは違います。また、高校時代に打ち込んだ部活の話は、寮生活の長女とだぶってしまいました。「最終到達点にたどり着くことはない」「一段上がることに充実感を与えてくれる階段・・」心にメモする言葉。「ラスト・ワン」衝撃のラストが待っていると。一気に読めそうです。

けん玉がおしゃれに変身・・
2014-12-06
消防の副分団長から「おもちゃ問屋さんが、倉庫を開放している」との情報提供により、近くなので末っ子娘と行ってきました。私の探している物は残念ながらありませんでしたが、末っ子娘はケンダマクロスのピンクを発見。とても可愛くて興奮気味でした。「愛菜にばかり甘過ぎる」と怒られそうですが、しょうがないです。 はたやにはけん玉いくつあるのか?集中力アップに繋がるはずです。よく遊べ。。意外と腰にきます。やり方間違っているのでしょうか??

1964年のジャイアント馬場・・中盤です。。
2014-11-29
実に面白い。馬場さんの本ですが、世界のプロレスの歴史、興行のしくみを勉強できます。また、昨年、一躍有名になった木村政彦。柔道選手ではなく、プロのレスラーとして、あのVS力道山を柳澤氏の見解を述べています。この本を読むことにより、これから自分がどうあるべきか考えます。どんな自己啓発本よりも良い。今、世間から自分の求められていることを知ること。それは店の経営や空手、剣道と全てに通じます。基本は自分が強く、また、求められることをしっかりこなすことで信頼を得る。それが本物の強さになる。 嫉妬や妬みに負けなくなるのです。教えてくれたのは世界で成功した日本人「ジャイアント馬場」まだ中盤ですが、私も全力で頑張りたい。
・・プロレスは低俗ではありません・・
・・プロレスは低俗ではありません・・

フューリー -FURY-
2014-11-28
火薬の量でごまかすドンパチ映画ではありません。重厚でギュッと胸を締めつけられます。なんで人間は戦争をするのでしょうか。悲しみを繰り返すだけです。今日もどこかで戦争が。。愚かです。辛いです。
戦車の迫力は当然凄いですが、心の葛藤や人間の・・・映画館で観て下さい。
戦車の迫力は当然凄いですが、心の葛藤や人間の・・・映画館で観て下さい。
