ちょっとマニアな話ですけど・・
成長期とストロングスタイル
2014-09-30
寒くなってきました。息子の去年まで着ていた服が小さくなりました。東北極真カップ頑張れ!!の期待を込めて新日本プロレス公認のブレーカーを新調。サイズはLになりました。カッコいいなぁ・・気合が入るね。稽古の時に着ていくのかな。私も欲しい。私のはポロポロでズボンのサイズがあわないストロングスタイル。




フォルトゥナの瞳 百田尚樹
2014-09-29
やっと出ました新作が・・。百田尚樹の入口はとても広い。そして、情報量が多い。生きること、生き方を強く訴えます。裏を返せば「死」も。だから魅了されるのかもしれません。長女の遠征のバスの中で「永遠の0」のDVDを見たそうです。そして、部員たちの感想も色々であったと聞きました。戦争はなんだったのか、悲惨な状況の中から日本は何を学んだか。今の女子にも伝えることが出来る百田尚樹。今から読みます。ワクワクです。

SINANJU STEIN "Ver.Ka"
2014-09-27
やっとこ完成。簡単仕上げですが、最高のキットなので。。ボリュームもMGらしくあります。でも、おもしろかった。満面の笑みを浮かべで作っています。なので、製作中、はたやは平和に満ちあふれています。ママさん公認・中年モデラーには幸せな環境であります。このスタインはデカールが多く、間違ってしまった箇所もありますが大満足です。ついでに「モデラーあるある」完成しても、タンスに入れているだけの状態です。購入するまでの過程と、どのように仕上げるか?? 作っている時が至福の時間なのです。ストレス解消・笑顔笑顔です・笑

神明神社大祭
2014-09-23
樽神輿、歩きましたね。みんな楽しかったですか。。 本神輿も汗をかきながら頑張りました。祭りって・・出されるのは酒。当たり前に酒。喉が渇いても、酒が弱くても、朝から晩までアルコール。回っています。でも、祭りの後は寂しいですね。消防団もお疲れさまでした。

樽神輿つくりです
2014-09-22
明日は地元、神明神社のお祭りです。青年会のみんな、各地区の子供会の皆様、ご苦労様でした。とても立派でかわいい樽神輿が出来上がりました。子供たちの笑顔が浮かびますね。私もストレッチをしてから、本神輿を担ぎます。昼過ぎに山寺街道を通りますので声をかけてください。
