ちょっとマニアな話ですけど・・
SUZUKI GSX 1300R ハヤブサ
2014-07-17
1/12の完成品です。お手頃価格なのになかなかの出来です。息子が将来乗りたいバイクだそうです。では、もっと勉強頑張ってな。ついでに米研いで下さい。
ママからもっと簡単に考えて、自分で勝手に難しくしていると・・
だから焦って、疲れるのですね。迷走しています。頭痛も腰痛もストレスかな?
ママからもっと簡単に考えて、自分で勝手に難しくしていると・・
だから焦って、疲れるのですね。迷走しています。頭痛も腰痛もストレスかな?

また操法の季節がやってきました・・
2014-07-16
班員の皆さん、早朝や仕事後、訓練ごくろうさまです。ヘルメットから流れる汗が地元を守ります。 ホースを持って走る・真っすぐ伸ばす・とにかく走る・放水はじめ!! 機敏な動きとスピードが求められます。指先までも意識して。私はもう無理ですね。腰が砕けます。濡れたホースの重いこと。若さでした。今年も各班入賞を狙いましょう。頑張って下さい。

MS-05 ZAKU I・・途中経過
2014-07-07
旧ザクなので使い古された、または、バトルダメージ?? いつも簡単仕上げだったので、難しいですね。これも経験、チャレンジです。サンダーボルトはおもしろいっすね。旧ザクも武装して最前線に行くなんて。ザク・バズーカーやランドセルはこれからです。またコツコツと焦らず・・1200円を長く楽しみます。

全日本プロレスに。。
2014-07-04
朝、新聞をめくりビックリ。ケーブルテレビ山形が全日本プロレスのスポンサーになると。全日本プロレスはジャイアント馬場さんの死後、分裂を繰り返し、スター選手もバラバラ。プロレス氷河期にも突入したので、客入りもかなり落ち込んでいる。私は、馬場さんの全日本とはスタイルが違うと感じ興味は薄れていました。ケーブルテレビ山形に勝算はどれくらいあるのかわかりませんが、過去の団体の例を見てきた私にとって、凄い決断をしたと思います。頑張ってプロレス界を盛り上げて下さい。馬場夫人の元子さんの存在が鍵かな。

シークレット・レース ダニエル・コイル
2014-06-30
私はアームストロングの大ファンであり、決戦バイクも同じくマドンに乗っています。金額的に無理はしましたがアームストロングに夢を抱き地元のレースに参戦してました。実力もないのにこの優越感と興奮。実際タイムも速くなりました。
この本の存在を知ってから読むか悩みました。私にとって偉大な、癌から蘇った不屈の精神に憧れ、支えになっている。。たんなる暴露本ではないと知り、アームストロングの栄光と陰にある苦しみを理解したく、ファンとして読む決心をしました。恐いな。
この本の存在を知ってから読むか悩みました。私にとって偉大な、癌から蘇った不屈の精神に憧れ、支えになっている。。たんなる暴露本ではないと知り、アームストロングの栄光と陰にある苦しみを理解したく、ファンとして読む決心をしました。恐いな。
