本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

寒さ対策・・

2013-11-15
はたやの事務所は、極寒です。。灯油の消費が経営に重くのしかかります。まさかとひらめき、衝立て・パーテーションで事務所と自宅の廊下に間仕切りしてみました。これが大正解。温風が逃げていたのですね。ぽかぽか快適になりました。ヒーターも小型になり、かなりの節約です。また、新兵器としてセラミックヒーター購入。私は背中の冷えが弱点でしたが、身体の芯から暖まり、電子レンジの中にいるようで。。寒さが腰にきますからね。眠気に負けない様に頑張ります。 

サイエンス・フィクション・SFアニメですので

2013-11-13
さずが量産MSボール。数が多いほど良いですね。08MS小隊で登場するボールのBODYはオレンジでしたが、趣向を変えて。チューンナップされた車のボンネットが、黒のカーボンファイバー製に取り替えられているのを見るとカッケーと今でも叫ぶ。親父になっても、はたやの愛車3台全て、マフラー交換・フルエアロっす。遠征が多いので車高短は諦めましたが。。ボールもカスタム要素はかなりのもの。雑魚キャラだこそこだわりたい。オレンジにブラック。最高っすね。
(デカールの意味が勉強不足です)

山家焼き

2013-11-12
先週、末っ子娘の親子行事で、地元、山家焼きでフクロウをつくる予定でしたが、私の体調不良により欠席。今日、工房にて作らせてもらいました。 末っ子娘の集中力に驚き・・興味津々で見ていました。この集中力を勉強にと思いながらも。。それはともかく、なかなか手先が器用でした。どのように焼きあがるのか楽しみです。しかし、色々と忙しいっす!! それと寒いですねぇ。。

RB-79K BALL 第08MS小隊

2013-11-11
左沢杯争奪剣道大会。。忙しく動き回っていた中学生コンビ。疲れもあるはずですが、平然と学校に出発しました。前日息子は足の疲労骨折と診断され。痛みに耐えて試合に出場。父の制止よりも、試合に出たい気持ちが上回って。痛みで踏み込めない状態で、2試合とも引き分けに持ち込んだのは、息子の意地そのものでした。後は、治療に集中すること。世界チャンピオンの先生から「腹筋と腕の強化に励む事 」と言葉いただき・・頑張らないとね。

2ブロック秋季演習

2013-11-10
早朝から雨で寒い中、消防団の班員の皆様ご苦労様でした。。 第3分団顧問としてご招待を受けましたが、体調不良で欠席させていただきました。次は参加しますのでよろしくお願いします。火災予防週間も頑張って下さい。
画像は去年のものです?  迫力ありますね。
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
7
3
1
6
TOPへ戻る