本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

探偵はBARにいる2

2013-05-12
今日も子守りの私。まず、朝一で。前作を裏切らないオモシロさでした。大泉洋も最高でしたし、札幌もいいっすね。末っ子娘にはまだ早かったですが(笑)  映画館でポップコーンを食べるのが楽しみだそうです。帰宅後は七日町のMr.ドーナッツでポンデリングを食べるためだけに60分も歩かされました。末っ子娘のペースに合わせるので、かなり辛かったですが、歩くのは基本だと痛感しました。

やっぱり・・こうなりますね。。

2013-05-11
宇宙戦艦ヤマト2199がとまりませんね。息子も沖田艦長から「馬鹿め」と言われないように。はじめからヤマトは難しいのではと、コスモゼロを勧めたのですが。やはりヤマトが。私の小道具も紛失、ペンチ、ヤスリなど新たに揃えなければ(涙)
息子よ、部活頑張れ。ちんたらしたら、父がつくりますよ。本当の目的はこれでしたかな?? 箱の絵が素晴らしい。バンダイのタイアップ戦略にはまったようです。

ベイダー・タイム

2013-05-11
今日は胸の日とか、もう部位単位でのトレはアレかなぁ? すべては体幹かも。私のこの体重を支えるには、かなりの体幹力が必要だと気づきました。拳立ても、スイムでお腹が沈むのも、ランで姿勢が崩れるのも、そして腰痛まっしぐら。部位から部位へと連動することが大切ですね・それには体幹強化。少し光が見えて来たようです。かなり地味ですが頑張ります 

稽古前に

2013-05-09
末っ子娘・・店の駐車場掃除と、水まきをしました。その行動に正直ビックリしました。親の知らない間に成長していくもんですね。掃除後は、楽しそうに道場に行き、汗ビッショリで帰って来ました。うれしいですね。 頑張れな・・!!

植木市

2013-05-08
長女は修学旅行・息子は宿泊学習でいない・ので、末っ子娘は植木市を満喫しました。まぁ、今日は特別に。おばけ屋敷の叫び声に逃げ惑う愛菜。かなり歩きましたね。珍しく雨も降らず、大変なにぎわいでした。どんどん焼き、お好み焼き、じゃがバター・・炭水化物祭りでおなかいっぱい。あぁ腰痛い。。
番長・植木市・・ご苦労様です。売れましたか・・??
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
7
0
2
6
TOPへ戻る