ちょっとマニアな話ですけど・・
プロレスマスク
2013-03-31
フェイススタンドをダイソーで発見。妻が息子と全国大会に出発した隙に。。なかなか良いと微笑んでしまいます。サイン入り。本物ではないのですが、雰囲気満点。私はルチャリブレが大好き。「 自由な戦い」良いです。しかし、場所をとりますね。怒られるので押し入れかぁ。店は駄目だろうな。「趣味と仕事は別よ(怒)」飾りたいなぁ!!
トライアスロン ウエットスーツ
2013-03-30
泳ぐためのウエットスーツ。フルオーダーです。久しぶりに着てみました。すでに太ももでアウト。無理矢理押し上げましたが、胸のファスナーが締まらない。やばい、脱げない・これに合わせて絞ると筋肉も落ちてしまう。しかし、ないとレースに出れない。浮力も味方に楽に泳げる。でも、結構値が張ります。ここで出せるかがトライアスロンの壁。レースでしか着ないし。まいったなぁ。
ボクたちの交換日記
2013-03-29
子供たち全員を引き連れて行きました。。泣きました。。
エンドロールで流れるファンモンの歌が最高で、明るくなるまで誰も席を立たない。本当に愛情たっぷりの映画です。マジでおすすめします。
エンドロールで流れるファンモンの歌が最高で、明るくなるまで誰も席を立たない。本当に愛情たっぷりの映画です。マジでおすすめします。
CASIO SPORTS GEAR
2013-03-28
あくまでも空手のスタミナ強化のための自主練として、トライアスロンの復帰に向かっていますが、色々とお金が掛かります。当時使用していた時計は壊れていたし、普段使用しているGショックは重くてレース中にぶつかると痛い。ウエットスーツを脱ぐ時にも引っかかる。タフソーラー・薄くて防水・見やすい画面を探しました。30%OFFで3980円。デザインも気に入りました。やる気がでます。よし!!
決戦バイク
2013-03-27
ついに愛車、トレック・初代マドン5.2を調整に出しました。自慢のボンドレガーのタイヤも劣化が激しく。耐久性が高くて雨にも強いイタリア製のタイヤを装着することにしました。アメ車にイタリア?と思いますが、ホイールも初期型でなくエアロスポークのホイールに交換してあり。。。関係ありません。タイヤ1本6000円。金銭感覚が麻痺しますね。復帰の兆し。