本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

目を合わせるということ モモコグミカンパニー

2020-04-05
13回目の重版だそうです!
BiSHの清掃員なのに遅すぎました。今日も仕事。コロナで自粛自粛と外出できないので、読んで楽しみます(^^)
 
話は変わりますが、妻の手作りマスク(1枚380円税込)売れてます。ガーゼはもう手に入らないので綿ですが柔らかくて洗えます。手作業なので大量には作れませんが、朝から薬局に並ぶのはキツくなりました。

フランス軽戦車R35

2020-03-31
まるでジブリ映画からそのまま出てきたみたいで可愛い。戦車兵がシータやパズーでも良いかな?迷彩の配置を変えればますますお洒落になりますね。さすがフランスです(^^)
 
これで同時進行していた3台全ての戦車が終了しました。未開封でそのままの(通称積みプラ)がなくなり放心状態です。数をこなしてスキルアップを!の目的は達成出来たかな?明日からの予定は何も考えていませんが、作り続けてまた楽しみたいと思います笑笑
 

ドイツIV号戦車(後期型)

2020-03-28
調子に乗ってしまって説明書を良く見なかった為、特徴的な装甲板?の取り付けに時間が掛かってしまいました。また迷彩塗装も細拭きの未熟差があらわに。なんとか満足のいく出来になりましたが、またリベンジしなければなりませんね。思ったより小さくて可愛い戦車です^o^
 
社長の雑記帳が模型ばかりですみません笑笑。行動が制限されネタがありません。また、早起きで朝モケの効果なのか頭の中は戦車の大群です笑。コロナの影響で稽古がなく(卒業稽古もありませんでした)。長年通ったジムも退会したのでストレスが溜まります。今日も再開したバイクを乗り頭を強制リセット、軽くしてます。これからも模型レビューが続きますが、懲りずにHPにお越し下さい(^^)

ヤークドパンサー(後期型)

2020-03-25
退化した迷彩塗装と装甲のザラリとした感じがリアル度を増します。
右側から
戦車は後ろ姿が美しい!
塗装前の下地が大切です。
迫力がある箱絵ですね^o^
ヨンパチで手のひらサイズですが、1500円程度で充分に楽しめるキットです。今回は汚しに力を入れました。汚しとは真逆のカーモデルの経験がフィードバックしたのだと思います。偶然かもしれませんが、今までとは違う雰囲気が出ました。まだまだ朝モケの早寝早起きは続きます(^^)

春一番(o^^o)

2020-03-23
50を過ぎたらクロモリかな笑笑
春も近づき本日晴天なり。久々に愛車ラレーにて配達。風が強くてふらつきましたが、任務完了で公園で休憩。後は桜の開花を待つばかり。次女の入学式はあるのだろうか?
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
6
6
9
8
TOPへ戻る