ちょっとマニアな話ですけど・・
お尻の皮も薄くなり・・
2012-10-01
久々に早朝ローラー30分。調子に乗ってローラー台でもアタックみたいなかけたりして。もう疲労困憊。そして、ロードのサドルはレース仕様で薄い。で、お尻が痛い。フォームも忘れてしまったし、現役時代よりも20kg重い体重がドカッと座る。いろいろ探して、これでもかとゲルを注入したサドルカバーを装着。でも、次は太ももが擦れる。。結局、ワセリンは見つからない。探し物の朝練になってしまいました。

筋肉よりも、脂肪なの??
2012-09-30
体重増がとまらず、メリハリのないゴムまり状態。ほこりまみれのローラー台を再度調整して、絞りたいなぁと。ランでのLSDが脂肪燃焼に効果大なのですが、今は重くて危険。トライアスロン時代のバイクものを倉庫からかき集めました。シューズは年代物ですが今でもいけるかな。パールイズミのレーパンは?? まずは、床の間ライダーから抜け出さないとね。地味に頑張ります。

金狼の遺言
2012-09-28
まだ途中ですがとてもおもしろい。「セメント」この言葉が多くでてきます。時代背景も違いますが、でも壮絶な人生です。現在のプロレスも(厳密にはブシロードが新日の親会社になってから)驚くストーリー展開や技の進化、パッケージとして完成され、特に若者の支持を得ていると思います。でも、是非とも今のプロレスしか知らない人に読んでほしい。

SHOW-YA
2012-09-26
「祭りの後」なのか、ホッとした瞬間、ドカーンと疲れと筋肉痛が襲ってきた。しかし、週末は長女の大切な新人戦がある。燃えカスを集めてでも父はテンションを上げなければ・この勢いを試合に繋げたい。iPodでガンガンと"限界LOVERS"・"私は嵐"を鳴らす。大学時代の寒稽古を乗り切った曲、気合が入る。年齢を忘れて私も一気に攻めていこう。

印役神明宮大祭
2012-09-23
残念ながら雨模様でしたが、神輿は出発しました。私も白い平安時代の様な着物を着て、かなりの時間小走りに歩き、ラストは神輿を担ぎました。また、雨のためにトラブルもあったと思いますが、青年会の後輩のみなさんが頑張って下さり、そして、青年会長・15年間の活動お疲れさまでした。会長の尾崎豊の熱唱で今年のお祭りは大成功に終わりました。私はすでに腰痛と筋肉痛です。
