ちょっとマニアな話ですけど・・
凄いDVDが続々と・・・
2012-08-23
時代背景は違えど、シカゴでの、G馬場vsAブッチャー。日本人vs外国人、30年も前の構図。方や格闘バブルの東京ドーム、新日vsUインターの対抗戦。古き良きアメリカンプロレスのG馬場。ガチガチのストロングプロレス、格闘路線の新日。この相反する究極のスタイル。どちらも緊張感が走り最高におもしろい。なんでもあり、なにが起こるか解らないのがプロレス。それを全て受け止め飲み込んでしまうのがプロレスファンの凄さ。だから辞められない。
ケルトベルの洗礼
2012-08-20
朝、起きれない・体中筋肉痛に襲われる。ウエイトでの筋肉痛ではベンチプレスなら胸など効かせる部位に筋肉痛が出る。しかし、今ままでとは違う痛みのようで。スイング、スナッチなど。重量設定もわからないので片手8kg30回。反動や遠心力を利用することは駄目と考えていたので不思議な感覚だった。筋肉痛も引かぬまま今日も稽古がはじまった。必死で仕上げの補強をこなし。帰宅後は濃いプロテイン飲んで、太もも、背中、色々とアイシングが気持ちいい。まだまだ成長期の43才。成長できるんです。息子も筋肉痛だと。おもしろい。
ケルトベル
2012-08-19
思い切って購入しました。手探り状態であり、どのような効果が出るのかも解りませんが、これも楽しくて。子供たちにもロシアンパワー養成法を。ライバルが考えつかない、まね出来ないトレをするのが大切。みんなと同じではおもしろくない。異常と思われますが視野を広めどん欲でないと。それがすぐに結果に繋がらなくても「いつか必ず」目指せヒョードロフ。俺はヴォルク・ハンが好きだ。
加圧トレーニング その18
2012-08-17
今日もT先生は微笑みを浮かべて待っている。「調子はどうですか?」「絶好調っす、ビシッとお願いします」ベルトを巻かれている間、今でも緊張してしまう。太ももにアスリート用を巻かれてハーフのスクワット自重で20×3からランジで腰深く落とし、すぐにつま先で蹴って戻る。すでに腰が落ちない。バランスもとれず。間髪入れずにスタンス広めの膝蹴りのような。締めは体幹。「お疲れさまでした」の優しい言葉が激戦であったと彷彿させる。帰りの階段を降りれず、手すりにしがみつきながらゆっくり降りる43才の汗だくの親父。そんな姿みた会員さんに「俺は営業妨害?」と不安になる。私はあくまでもハードにお願いしています。T先生はとてもやさしく指導してくれますよ。ただ私が叫んでいるだけです。
日本レスリングの物語 その2
2012-08-16
読み終わり強烈な余韻に浸っています。特に山形商業剣道部卒業後に、レスリングに転向した、第4章ササハラの衝撃は胸躍らせながら読み。また、第13章少年レスリング・私も長年、剣道の指導者でありましたが、もの凄いカルチャーショックを受けました。これは必読です。多種目でも勉強することは絶対必要だと思います。どれが正解とは時代も環境も違いますので解りませんが、井戸の中の蛙になってはなりませんね。第12章女子レスリングもオモシロい。笹原先生と同じく山形商業剣道部OBで剣道連盟で活躍しているライバルの「はるお先生」読みましょう。特に13章ね。