本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成24年度玉竜旗高校剣道大会DVD

2012-09-02
高校剣道最大規模の大会、そして勝ち抜き戦であり、インターハイで勝つよりも難しいと言われている。剣道日本の特別付録として準々決勝からの試合がDVDに納められている。女子第三位、東奥義塾(青森) 山四中の先輩たちが大活躍している。気迫、打ちの速さと強さ、変幻自在に攻め込み、的確に打ち切る凄さ。板垣先輩の相手を打ち崩した鋭い諸手突き。もう圧巻である。どんどん技術は進化している。もう私はついていけない。私の剣道は古過ぎる。長女をケアするのが私の仕事のみ。

なぜ、人のために命を賭けるのか

2012-09-01
私は消防士ではなく消防団員、職を持ちながら消防活動を行い。入団20年、皆様のご協力のおかげで分団長を努めさせてもらっています。いくつもの火災現場に出動し、予防消防、審査会でも優秀な成績を数多くあげることができました。しかし、今でも「決断」の重みを強く感じます。東日本大震災では200名以上の消防団員が亡くなりました。住民を先に避難させることに、水門を閉めることに必死で。こんな私でも傷つき悩みました。残念ですが、亡くなった班員の家族には言葉にできませんが、素晴らしき団員です。無念です。私はもっと強い分団長になるためこの本を読みます。

レッグ・デベロッパー

2012-08-29
トライアスロン時代、前脛骨筋の怪我で泣かされました。ランで5kmを過ぎると必ず痛くなり走れず、特に階段が降りれない。整形外科でも異常は無く。剣道の先輩が勤めていたスポーツ整形にすがる思いで。かなり地味なリハビリを続け。地味、地味はキツかったなぁ。そして、今の私は未熟で解りませんが、格闘技のカタログによると蹴りの強化に良いと。探しました。ほこりだらけでしたが。また、地味に頑張ります!!

石井光太

2012-08-28
先日「情熱大陸」を見て、そのキャラクターに興味をもった。一般人と違う視線。やはり、普通の人の普通の考えでは、読み手に引き寄せるものが無いと思う。常識と違うから、自分の今を変えたい、でも生活があるので難しい。だから普通と違うワールドを覗いてみたい。まだ、この代表作を読みはじめたばかりだが、ノンフェクションとしては斬新な切り口でぐいぐい入ってくる。違う作品も読んでみたい。私は世界のことを何も知らないで生きている。

おおかみこどもの雨と雪

2012-08-27
とてもいい映画です。台詞がすくないけど、音楽も含めて全てに愛が満ちあふれています。かなりのおすすめです。★★★★★5つで。秋も話題作が多いですね。「ギャバン」・・見たい。。
夏休みはみんな大会で・・末っ子娘にかまってやれなかったので、昨日のなでしこと、今日の映画で我がままし放題。おやつも食べて興奮気味、看板でふざけている(アチチィと)。私はグッタリ。。
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
9
9
8
2
TOPへ戻る