本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

全日本プロレス 2

2012-03-18
今回の会場はビックウイング。これが非常にいい会場であります。プロレスは今、氷河期時代でメイン会場は無理みたい。でも、小規模の会場ですが、好きなレスラーを近くで見れて、デカくて動ける肉体の迫力に魅了されます。これは地方の特権。(東京ドームでは米粒だし) スポセンよりリング設置がスムーズだそうです(リング屋さん談)  駐車場も近いし、子連れの私はトイレの近さが大きなポイント。試合中の子供のトイレは大変なんです。自販機も近いし、帰りの渋滞もさほど。山形の聖地は「ビックウイング」だと思います。音響も響いて最高!! もっと興行に来て下さい。

全日本プロレス

2012-03-18
武藤、船木選手がいなくても、盛り上がりました。楽しみにしていた息子が体調を崩して欠場(涙) いい席とれたのに残念。ヒクソン鈴木さんが変わりに行ってくれました。もう末っ子娘の独壇場でお気に入りの選手を見つけてパチリ、パチリと。今日にそなえてよそ行きのヒョウ柄のコートを着て。大満足みたいでした。すでに爆睡中です。ヒクソン鈴木さん子守りありがとうございました。

加圧トレーニング その7

2012-03-17
昨日のメニューは肩中心。朝から肩の前・中・後とわかるほど筋肉痛だ。シャフトのみでのアップライトローもしたので僧帽筋もパンパン、背中の上部の張りもある。本当に低負荷でこの効果。最高です。肩のストレッチも伸ばした腕の親指を上から下に。今までよりも筋肉が伸びる。毎回、発見があります。短時間てすがハードなので、BCAAとグルタミン、3倍に摂取を増やしました。あとは早く寝ましょうね。

空手道ビジネスマンクラス練馬支部

2012-03-15
久々の夢枕獏。15年ぶりかなぁ。題名がちょっと今までのとは違う、あの獏ワールド全開になるのかなぁと。不安ながら読み進めていくと、実に単純明快、そして、地味。 しかし、おもしろい。これはこれで獏ワールドだと思います。こんどは今の夢枕獏を読んでみたくなった。中年の平凡な男が、あることをきっかけに、人間の本来持っている野生を取り戻していく姿が、気合をくれます。40過ぎたら共感出来ますよ!!

東日本大震災から1年

2012-03-11
これを期に「はたや」は大きく変わりました。仕事、生活、全て変ったと言ってもいいと思います。価値観も。仕事の大半を妻に任せ、この駄目社長が、毎日のキッチンに立っています。いつの間にか洗濯物にも私のルールが出来きて干し。やはり助け合いの心です。そして何より今、剣道ではなく極真空手の厳しい稽古に、必死にくらいついている自分の姿が想像出来ません。毎日筋肉痛です。子供たちは自分の夢に向かって走り出しました。筋肉がつく料理を食べて、強くなれ!!
震災の時刻に家族で、黙祷をささげました。
消防人として、たくさんの亡くなった消防団の方を思いますと、「強い使命感に危険をかえりみず、逃げ遅れた人助けるべく救助に向かい残念ながら流されてしまった。」無念さに涙があふれてきます。
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
9
9
2
6
TOPへ戻る