ちょっとマニアな話ですけど・・
加圧トレーニング その3
2012-01-27

週二回。開始してまだ一ヶ月ちょっと・確実にデカクなっています。食欲もかなり増して、私、今年、43才。はずかしながら「成長期に入った様です!!」見た目よりかなりキツいのですが、私は「ハードに」と、お願いしています。目的によって調節出来ると思いますので、女性の方もダイエットに是非。。先生はいつも優しく笑顔いっぱいですが、時々、鬼に見えます。小指の角度まで細かく指導。そのちょっとが驚く効果。会費は正直高いですが、大満足しています。

加圧トレーニング その2
2012-01-24

本日はパーナルの日ではないので、自前の加圧ウエアで。ためしに、ベンチプレスを。なんと35kg×20レップしか、3セットでバーンが強すぎて終了。下半身はレッグエクステンション。20kg×20が必死で、負荷をへらして3セット。更衣室に向かう階段は足がガクガクで降りるのに大変。ベルトを巻かないトレに比べるとMAXの二割程度。でも、上10分・下20分と決められている短期間の中で、充分過ぎる効果。次はどんなメニューを用意してくれているのか楽しみです。

東野圭吾「容疑者Xの献身」エドガー賞候補に
2012-01-21
米ミステリー作家協会は、今年の「エドガー賞」の最優秀小説候補に、東野圭吾の小説「容疑者Xの献身」を選んだと発表した。同賞は「ミステリーのアカデミー賞」と呼ばれる権威あるもので、選考結果は4月26日に発表される。。とのこと。。
やっぱり凄い人だな。普通の人では書けないね。本でも映画でも結末に至るまでが、息をもつかせない。「あっと」驚く、涙する。受賞してほしいなぁ。。日本人初だし。本当に面白く感動するんですよ。
やっぱり凄い人だな。普通の人では書けないね。本でも映画でも結末に至るまでが、息をもつかせない。「あっと」驚く、涙する。受賞してほしいなぁ。。日本人初だし。本当に面白く感動するんですよ。

パイプイス
2012-01-19
もちろん座るものであり、イス大王の栗栖正伸の凶器でもない。しかし、これがないと朝から動けない。イスに座って色々なストレッチで約20分全身をほぐす。特に腰と臀部がガチガチでロボッジー状態。古傷も痛いし、いつの筋肉痛なのかもわからない。なぜかトレはガンガン出来るけど雪かきは体が壊れる。ママ、頑張って下さい。ごめんなさい。

加圧トレーニング その1
2012-01-18

たった30分、低負荷のトレ。効果は凄いがキツい。朝、起きれず。。疲労困憊。では、早く寝よう。食事の質をもっと高めよう。大好きな缶コーヒーをプロテインに変えよう。私生活までガラリと変えないと。デカクなります。
