ちょっとマニアな話ですけど・・
石川県自動車博物館
2011-12-04
日本最大級・・大満足の見応え。全部見るのに汗だくでしたが、やはり、80.70ヒーローに心騒ぎます。メーカーごとにわけて展示されていました。今の車に無い魅力が溢れています。

金網最上段からのギロチンドロップ
2011-11-27

80年代後半から90年代半ばまで、女子屈指のヒールレスラーとして君臨した・ブル中野・通称ブル様。膝の怪我で試合から離れ、その間、ダイエットに成功し、驚きの美人となり話題になった。そのブル様が引退式をおこなう。しかも、現役当時の体重100kgにもどして。ただその日のために、入場シーンのためだけに。凄いプロ根性。チケットは高いが満員になるだろう。CSで放送してほしい。

フィンレー新王者/スマッシュ
2011-11-25

これまた渋いチャンピオンが生まれた。53才でこの凄み。多少地味だが、リングでも外でも強い。一般客に受けるかは疑問だが、マニアは嬉しい。こうきたかと。さすが田尻。東京だけでなく地方にも来てほしい。
こんなに心揺さぶられる団体。もうインディーではない。
こんなに心揺さぶられる団体。もうインディーではない。

1985年のクラッシュ・ギャルズ
2011-11-23

柔道家、木村政彦の本と同時に読んでいます。
単なる暴露本や自伝ではない、言葉にはできませんが共感出来ます。本当に言葉にできないくらい涙がでます。心の縮図? 凄い世界です。でも、生き抜いていくことです。私には無理ですが力をもらいました。
単なる暴露本や自伝ではない、言葉にはできませんが共感出来ます。本当に言葉にできないくらい涙がでます。心の縮図? 凄い世界です。でも、生き抜いていくことです。私には無理ですが力をもらいました。

はるおくんのZ
2011-11-18

初号機はソアラ。助手席にのると幸せになれる都市伝説も噂にもなった。ブーストUP、太いマフラー。毒キノコに、車高短、レカロも二脚。プラグまで隙なし。車検は謎。。 RX-7、Z32改と乗り継ぎ、現在Z33もホイルとマフラー交換。ノーマルは嫌いらしい。今日も爆音響きながら剣道の指導に。密かに息子、将来、はるおくんのZ、狙っている。格安で頼む。
