本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

レストア

2011-10-24
今年の冬に、ヒクソン鈴木が、アトランティスをレストアする計画を発表した。25年前のモデルでサンツアーを楽しんでいる。凄くうらやましい。昨今のトライアスロンブームで最新の派手なロードはよく見かける。でも、車と一緒で旧車マニアにしか解らない味がある。カーボンが安価になり主流だがあえてクロモリを選びたい。コンポは105かソラで充分。でも、妻は駄目だと。あたりまえだが、いつかきっと。。楽しみは老後にね。

Dropkick

2011-10-23
この表紙に食いつきました。TVの「ガチ相撲」の企画だったが、田村潔司が出てきたときの衝撃は鳥肌もの、奇声をあげてしまった。赤いパンツの頑固者。リングス、Uインター・今の息子は知らない世界。いつか、あの熱き時代を見せてあげたい。しかし、このまわし姿、企画ものだが出場選手が凄過ぎる。東京ドームでも満員だと。私も密航者になる。この意味わかりますか?

まったりと

2011-10-22
Z完成・・色も染めたかったが、まだ息子にははやいので地肌のまま。でもいい感じにできました。バリとりなど、ヤスリ、サンドペーパー、ペンチが欲しくなる。いけないまた悪い癖がでた。私がつくるのではない息子がつくるのだ。フロントのZのエンブレムが斜めになったのはご愛嬌。しかし、今のプラモは品質が高い。値段も。。。

週刊プロレス

2011-10-21
もう、先日の山形大会、記事になっていた。はやいなぁ。今、プロレスは冬の時代。でも、いつも山形は熱い。都市部でしか興行しない団体も来てほしい。DDT、大日本、山形で見てみたいよ。女子はこないだろうな。TVでおなじみの鬼嫁、北斗晶って凄い選手だった。ラスカチョなんてね。神取VS北斗なんて喧嘩でした。

山形の皆さん、愛してまぁーす!!

2011-10-17
で、締めくくった、山形大会。次のタイトルマッチの前哨戦でもあったメイン。今日、早速、CSに。TVからも異常な盛り上がりが伝わる。IWGPチャンピオン棚橋選手のエアギターが最高にかっこいい。また、ライオンマークのTシャツできめて行ったが、かなりの人が着ていた。人気の高さに驚きでした。
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
6
4
6
6
TOPへ戻る