ちょっとマニアな話ですけど・・
身体を絞ろう
2011-10-16
![](/files/libs/577/20160915130131518.gif?1728365775)
剣道や筋トレ、ガンガンしても、何でもたくさん食べるので、体重が増えてきている。確かに筋量は増えたが脂肪も増えて動きにキレがない。しかし、ダイエットしたら稽古に耐えられない。ヒクソン鈴木に相談する。「食べるのは大切だよ。でも、食べる時間が遅すぎないか? 夜食の揚げ物をひかえよう。夜食の炭水化物も多過ぎる。消費されないエネルギーが脂肪として蓄積されるよ。バラ肉をもも肉に変えるだけで、運動量も多いので効果大ですよ。」さすがトライアスロンの選手であり登山家。知識と経験があるからヒクソン鈴木は強い。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
身体を絞ろう 2
2011-10-16
ヒクソン鈴木から「やはり効率よく脂肪を燃やすのはバイクの有酸素運動がいいね。心肺機能が強くなるし脚力とスタミナがつく。転倒などの危険もあるが、丹野くん、前にトライアスロンの練習で使ってたローラー台があるだろう。エアロバイクと違い実戦的だし、天候にも左右されないしね。子供にあわせてセッティングしてあげればいい。食事とバイクで効果絶大ですよ。」ありがとうございます。戦闘力UPです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
NEW JAPAN LIVE 2011
2011-10-16
一年ぶりの新日。超満員。さすがメジャー団体。主力の選手や各選手達が自分の色を出して、いい仕事しています。棚橋選手を中心として、また、内藤選手いい選手になりましたね。成長株の選手が多いのも魅力的です。でも、やはり世代的に、天コジに興奮しました。
![](/files/libs/568/s/201609151301204795.jpg?1728365775)
![](/files/libs/569/s/201609151301234744.jpg?1728365775)
![](/files/libs/570/s/201609151301244472.jpg?1728365775)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
もう、じっとしていられない
2011-10-15
河原でトレー。なんかプロ野球選手の自主練みたい。坂あり、階段ありと、いろんなことが出来る。大声出しても、後ろ走りでも、なんでもOK。向かい風も負荷となる。昔は遊びが自然とトレになっていたと実感。鬼ごっこも立派なトレ。ひと汗かいて、スポ少に行ったなぁ。防具かつぎ歩いて。時代が違うね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
消防人同士
2011-10-15
山形市消防団と宮城県加美町消防団の交流親睦会がありました。県は違えど消防に対する熱い気持ちは同じ。すぐに仲良くなり情報交換。盛り上がりました。また、東日本大震災ではとても大変な思いをしたそうです。写真のトラの様なものは加美町でかなりの伝統があり、受け継いで行く、災害から守ってくれる神事だそうです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)