本文へ移動

社長の雑記帳

ちょっとマニアな話ですけど・・

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ユニバに行ってきました!

2017-06-27
大阪での試合の翌日、午前中のみでしたが行って来ました。雨が降りましたが満喫しました。人、人、人で溢れて、思っていた以上に人気がありますね。疲れたー!
 

模型ネタばかりなのは理由があります(°▽°)

2017-06-18
昨夜は腰痛?で神経が高ぶり夜中まで起きてました。神経が高ぶると必ず寝れない&腰痛になります。こんな私でも心配事やどこからか湧き出る不安が襲ってきます。模型で手先を動かし、誰のためでもない、自己満足に浸ることで精神のバランスがとれている様です。ここで軍資金不足の問題が発生します。以前に制作したのをバラし塗装し直したり、完成済みのを適当に集めジオラマにしています。なのでよく見ると案外適当な俺使用の作品です。塗料の小瓶ばかり溜まってしまいます笑笑
昨夜も過去作でイマイチだったザクを、バラし筆塗りして蘇りました。制作中は腰痛も消え完成後は熟睡しました(o^^o)

女子力高いかも?

2017-06-11
天空の城ラピュタに出てくるロボット兵のプランターを、ちょこと塗装し綺麗な石を入れ飛行石を置いたらあら不思議。なかなか良いのが完成しました(o^^o)

スカイラインスーパーシルエット

2017-06-01
カーモデルは鏡面仕上げが苦手で作りませんでしたが。これはダメと教えられました。オレ設定&はたや設定で楽しみます。自己満足で良いんです。
約30年前のキット。箱絵など細い設定を変えながら再販され続け。スカイライン好きにはたまりません。昔、スーパーカーショーが県体育館やデパートの屋上で開催され、これも来た記憶あります?(o^^o)

F14 トムキャット

2017-05-28
はじめての最新鋭戦闘機。敷居の高い分野。得意な戦車やガンプラとは感覚が全く違う。まして1/48  デカイ。デカール地獄にはまり、塗装も機体の汚しもわからず、悪戦苦闘で何回も投げ出し放置しましたが、励ましも頂き完成しました。大迫力、涙あふれ、諦めないで良かった(o^^o)
 
置き場所がない(°▽°)
はたや
有限会社丹野呉服店

 
〒990-0066
山形県山形市印役町2丁目1番15号
TEL.023-622-5537
FAX.023-631-3640
────────────
カンコー学生服
山形四中女子制服
鈴川小 東小 千歳小
山形四中指定体育着
取扱店
────────────
婦人衣料 肌着など
────────────
1
3
6
3
3
9
TOPへ戻る